新年度になっても、変わらぬご贔屓お願いします。
『ガー!ガー!!ガー!!!×RADIO』
週に1度更新のpodcast/YouTube/ニコニコ動画のWEB番組。
ちょっと先行してエフエムさがみでも木曜夜22時から放送してる、
聴覚バラエティ番組でございます。
で、週替わりにMCを交代する、
ローテーションMCで番組の進行をまわしているんですが、
現在最新回として配信中の、
ピン芸人、中村涼子さんのMCの回の通常コーナー。
『今日考トーク』(きょうかんとーく)
は、
事前準備なしの一問一答を5問ほど出題して、
答えた、その回答の内容だけで、
1コーナーを進行するトークコーナーでございます。
要は、芸人さんに必要な瞬発力を必要とされる、
いわば芸人力を問われているコーナーなのでございます。
年度が変わりましたので、
少し丁寧に説明させていただきましたが、
なんとなーくお分かりでしょうか??
放送聞いて貰えばわかりますので、
是非、いつでも手軽に楽しめますので配信を聞いたみてくださいね。
それで、最新回の回答を文字に起こしてご覧いただきましょう♪
@鈴木といえば、思いつくのは、だーれだ?
A. 鈴木雅之
Aギリギリ クズじゃない人間の特徴は??
A. 鼻水を直ぐ引っ込めれる。
BIKKOさんが女子トイレに入ってきたら突っ込めますか?
A. 突っ込める。
C今、眠気 なんパーセント??
A. 80%
Dホントっぽいウソをついてください。
A. 私、今日、日本に帰ってきたんですよ。
ハイ!!以上が解答結果です。
今回、このコーナー通して初の試みとして、
先月、つまり前回の問題と同じ問題を出題してみました。
第5問の「ホントっぽいウソをついてください。」
なんですけど、
前回の収録から1ヶ月たって、
中村涼子は前回の予習、復習ができているのか??
そして、1ヶ月たって回答にどんな変化、違いが生まれてくるのか??
そんな意図を含んでの出題を最後にしてみましたが、
可もなく不可もなく。上手く対処した。
そんな感じですかね。
今後も再出題は、やってくかもしれません。
(もうしないかもしれません)
前回からコーナーの出来、不出来を採点する、
アシスタントの浦島こうじの採点基準が、
麻雀になりました。
しかし、麻雀に明確な格差があるわけではないので、
採点基準といたしまして。
チョンボ<リンシャンテン<イーシャンテン<ツモのみ<役満
ひとまず、この5段階評価で落ち着きました。
ツモのみから、役満までが非常に差がついておりますが、
基本的に採点がカラいので、
このくらいの基準でほぼまかりとおると考えていますが、
麻雀ができないアシスタントの浦島さん以外が、
麻雀での採点にテンションが上がっちゃってるので、
チョイチョイ改良していくかもしれません。
麻雀たのしいですよね〜〜。
そして、
その後のコーナーは、
番組を制作するのが同世代メンバーだからこそできる、
同窓会の様な想い出トークコーナー。
『フラッシュバックトーク』
今回の想い出テーマは、
僕&私の“友達自慢”
今までの人生で知り合った人間を自慢話として披露する。
『中村涼子vs浦島こうじ』による
友達自慢合戦の開幕です。
人から自慢されるような友達に2人の芸人は今後成長できるのか?
まずは、友達自慢のトークセッションで、
しゃべりのスキルをアップしちゃいましょ♪
さぁ、まだ聴いてないってかたは、
サイドバーに表示されているYouTubeやニコニコ動画をクリック!!
podcastなら1度ダウンロードしちゃえば、
ネット環境を気にすることなく高音質で番組を楽しめますよ。
podcast&ニコニコ動画&YouTubeでレッツエンジョイ。
produce by gagagaproject:制作スタッフ
ギリギリクズじゃない人…くしゃみや咳をしてマスクや手でガードはしないにしても人の居ない方向にする人かなぁ。
僕も常識人ではないのであまり大きい声では言えませんが、マナーのなってない人は居るもので最近顔面に向かってくしゃみをされて風邪をひきました(_´Д`)ノ~~
いや、今も風邪をひいてます。
こういう時こそちゃんと御飯を食べなくちゃアカン!と思って御飯だけはちゃんと食べてますが体がダルくてどうにもこうにも。
土曜日に針治療を受けて日曜日にダウン。
針治療で疲れが抜けたのと同時に風邪でダウンとか本当に笑えないですが、ここで無理をしても長引いてしまうので今はひたすら養生。
安静がイチバンデス☆
ガガラジの皆さんも風邪とかには気を付けて下さい。
自分自身は大丈夫でも色んな人が居ますからね。
IKKOさんの話は何とも言えませんが眠気は…30%くらいかなぁ。
関節がミシミシ言ってるのでそれどころじゃないんですけど、何事にもデトックスって必要ですからね(笑)
ガガラジデトックスも夢中になり過ぎた結果、それで良かったと思っていますが全ては『陰』と『陽』。
夢中になればなるほど飽きる感覚も生まれて来てしまうのも確かな話。
ガガラジは本当に良い番組だから気持ちが完全に0になる前にデトックスして良かったでやんす。
自分自身の中で興味すら湧かなくなった事柄もあるので、せっかく見付けたサンクチュアリをミスミスさよならとかモッタイナイ。
まぁ、今はそんな感じです。
とりあえず、櫻井さん可愛い(≧▼≦)←え〜(汗)結局、そこなのかΣ( ̄□ ̄;)
ウソっぽいホントって案外、難しいの鴨。
実は櫻井さんにキュンキュンしてます…。←全然、ウソっぽくねーし(笑)