ゴールデンウィークも明けて。
そろそろ五月病が蔓延してくるころじゃないですか?
ダルい気持ちになる前に。
大型連休中には人が多くて行けなかった。
そんな映画館へ足を運んでみるのは、どうでしょうか?
『ウラシネマスコープ』
パーソナリティ浦島こうじが、
シネマ芸人として。映画愛に溢れつつも卑屈な性格が垣間見える
番組唯一の映画特集コーナーでゴザイマス。
第5幕は、
春休みに続き、大型連休時に映画企画だったということで、
仮面ライダー、クレヨンしんちゃん、名探偵コナン、
観ようと思えば、いくらでも豊富にあった
特撮やアニメのキッズ向け映画。
映画に並ぶ程の特撮好きである浦島さんは、
放っておけば、まず確実に100%で
『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』
を鑑賞していたと確信していたので、
事前に釘を刺して。
「今回は、一般的な映画を。」
「キッズ映画も色々あるでしょうが、今回ナシで。」
と仮面ライダーに柵を打って、
浦島さんを入れないようにしておきました。
そんな状態で選んで、鑑賞して来た映画はコチラ!?
『アポロ18』
▲映画『アポロ18』予告編
監督:ゴンサロ・ロペス=ギャレゴ
製作:ティムール・ベクマンベトフ
脚本:ブライアン・ミラー
キャスト: ウォーレン・クリスティー、ロイド・オーウェン、
ライアン・ロビンス
製作:2011年アメリカ映画
アポロ17号を最後に突然打ち切られたアポロ計画には、
まさかの18号が存在した!?
極秘に記録された映像フィルムの中には、
存在しないはずのアポロ18号が月面に着陸し、
乗組員が恐るべき事件に直面する様子が映し出されていた……。
ハイ。SFホラー作品。
おまけに浦島さんは、劇場で題名だけで鑑賞を決めているので、
まさか、内容がサスペンス方向の作品だとは予想していない。
そんな段階での鑑賞の模様を事細かにレポート致します。

▲こういう表情の画像を観ていれば気づいたでしょうに。。。
思わぬ肩すかしを受けたものの、
なかなか意表をついた視点の作品で、
フェイクドキュメンタリーという部類の作品だそうで。
ドキュメンタリーの要素で撮影してある作品で、
大前提としてフィクションである。そんな映画。
なるほどー。
と思った方もいるかもしれませんが、
いかんせん上演館数が少ないのと、
封切りされて、やや時間がたっているので、
なかなか劇場で観る。というのも難しいかもしれません。
是非、興味がある方はレンタルやDVDで!!
あなたの購買意欲の向上。モノ選びの選択肢に入れば幸いです。
コーナーの感想。
そして、次回の浦島への映画鑑賞リクエスト。
夏場に向け、今年のヒットジャンルが出てくるのか?
浦島に観て来て!!って映画。紹介して頂けると即劇場です。
番組mail:gagagaradio@gmail.com でお待ちしております!!
produce by gagagaproject;制作スタッフ